【NFT】OpenSeaでガス代がかかるのはいつ?

【NFT】OpenSeaでガス代がかかるのはいつ?《かかるタイミングと安い時間帯》

【NFT】OpenSeaでガス代がかかるのはいつ?

「OpenSeaってめちゃくちゃガス代かかるなぁ。どのタイミングでかかるのか全然わからない」

というアナタへ。OpenSeaでガス代がかかるタイミングと、安い時間帯をお教えします。

ガス代で損しないよう、くわしく知っておきましょう。

さい
NFT販売して2年目!売り上げも58万円を超えてる僕が教えるよ!

【NFT】OpenSeaでガス代がかかるのはいつ?

【NFT】OpenSeaでガス代がかかるのはいつ?

ガス代がかかるタイミングを知らずにばんばん取引をしてると、あっという間にETHがなくなります。

「その分を節約していればMAC BOOKが買えたのに…」なんて額になりかねない…

作品を出品する側も、買う側も、かかるタイミングを知っておきましょう。

NFTを作る側がかかるタイミング

ETHで出品する時にガス代がかかります↓

  • 初出品する時(作るぶんにはかかりません。出品する時にかかります)
  • 作品を誰かに送る時
  • 「買いたい」ってオファーを受ける時
  • 「Freeze metadata」でIPFSにする時

「IPFS」というのは、「ネット上で分散的に保存して、消えたりしないようにする形式」くらいに覚えておけばいいです。

「IPFS」についてくわしく知りたい方は以下の記事にまとめています↓

【関連記事】>>>【NFTアート】村上隆が出品を取り下げたのはなぜ!?《わかりやすく解説》

ETH出品でかかるガス代はこんな感じです。

Polygonの場合は、出品も、送るのも「IPFS」にするのもガス代かかりません。

NFTを買う側がかかるタイミング

買う側がガス代かかるのは、以下のタイミングです↓

  • ETH作品を買う時
  • ETHをWETHに変換する時
  • ETHをPolygonに変換する時
  • 「買いたい」って出したオファーをキャンセルする時

NFTを買ってみようとした時、「え?WETH(ラップドイーサ)って何ですか?」ってなるかと思います。

ここらへんややこしいんですが、ETHをいったんWETHに変換しないと買えないんです。

Openseaの指示にしたがって、ガス代を払ってWETHに変換する必要があります。

くわしくはコチラmiinさん@NftPinuts)の記事がオススメです↓

>>>ETHからWETH変換、どこが最安か問題

ガス代が安くなるのはいつ?

ガス代についてくわしく理解しておきたい方は、一度こちらの動画を見ておくといいです↑

ガス代は、時間帯や曜日によって変動します。

なので、なるべく安い時を狙って払うのがいいです。ちょくちょくやってみて安くなってるタイミングを狙いましょう。

こちらのサイトで見て、現在の「gwei」の数値が低いほどガス代も安いです↓

>>>イーサリアムGASトラッカー

比較的安いのは「朝の時間帯と、土日」です。出品する時のガス代についてまとめた記事にも書いています↓

【関連記事】>>>サルでもわかる【NFTアート】の作り方《3つの手順で初心者でも簡単に始められる》

いま使ってる感じだと、0.003~0.006ETHくらいのガス代なら安いかなーって感じです。

OpenSeaでのガス代 まとめ

ETH出品だと、いろんなタイミングでガス代かかるのがわかりましたね。

「じゃあガス代かからないPolygonで良くない?」と思うかもしれませんが、いろいろ問題があるんです。

「ETHでの出品じゃないとNFTとしての価値を認めない」ってコレクターも多いので。ガチのNFTクリエイターを目指すならETHで出品しなければなりません。

くわしくはコチラにまとめています↓

【関連記事】>>>ガス代いらず!OpenseaのPolygon出品・購入の方法《ブリッジがわかる》

OpenSeaでのガス代 まとめ

今後、イーサリアムの進化によってガス代も下がってゆくかもしれません。

ですが、NFTクリエイターなら今のガス代が高いうちに作品を出しておくのがオススメです。

なぜなら、そのハードルを越えることが作品の価値になるかもしれないからです。

誰でも使えるようになって、ガス代いらずになった時。作品はゴマンをとあふれかえるでしょう。

でも今、高いガス代を払って取引されているのは「挑戦者たちの作品」です。

これらはNFTの黎明期を支えた作品として、ブロックチェーンに刻まれることになるでしょう。

クリエイターもコレクターも、ガス代に負けずNFTに取り組んでいきましょう。

他、【NFT・クリプトアート】についての記事はコチラにまとめています↓

【関連記事】>>>サルでもわかる【NFT・クリプトアート】始め方・作り方・売り方《まとめページ》

僕も絵を描くので、NFT作品を作って出品しています↓

【関連記事】>>>【絵描きをやる意味】考えて、美しいものをものをみつける《絵描きの自己紹介ページ》