「おおおーー!!あのダース・ベイダーと一緒に戦ってるぞ!!!」
スターウォーズ好きにはマストなVRゲーム!
『Vader Immortal A Star Wars VR Series – Episode Ⅰ』をレビューします!
『Vader Immortal Episode Ⅰ』のあらすじ

ゲームの、はじまりは宇宙船の中。
操縦するアンドロイドの話を聞いてみると、どうやら自分は船長らしい。
飛んでいると帝国軍が現れ、捕らえられることになった。
降り立った地は、溶岩の惑星・ムスタファー。
(スターウォーズファンにはおなじみ、アナキンとオビワンが戦った星!)
すると、とらわれた一室に、ダース・ベイダー現る!
何やらテストされると、意味深な言葉を残して去っていった。
誰もいなくなったスキを見て、捕らえられていた囚人と共に脱獄!
しかし、自分たちの宇宙船は警備が厳しく、乗り込めない…
その場を任せ、囚人に託された通りに地下へと向かうのであった。
『Vader Immortal Episode Ⅰ』の感想・レビュー

【スター・ウォーズ】を見ている者なら、テンション上がるポイントが何点かあって。
- 宇宙船で高速移動
- ストームトルーパー現る!
- ダース・ベイダー現る!
- わお!ライトセーバー!ぶぉんぶぉん!
- わお!ライトセーバーで弾を跳ね返し!
- わお!今、ベイダー卿と一緒に戦っちゃってるよ!
といった感じで。【スター・ウォーズ】の登場キャラになった感じが味わえる!
そこがこのゲーム最大の魅力です。
あと、映像が美しい。

ムスタファーの溶岩を高いところから見下ろすところなんか、たき火をぼーっと眺めてるような落ち着く感じだったし。
地下の神殿なんかは、映画世界の世界遺産でも観光しに来たような。荘厳な気分になりました!
この、本編を進める「ストーリーモード」と、ライトセーバーで戦える「ライトセーバー道場」のモードがあります。
そっちもぶぉんぶぉんライトセーバーを振り回して楽しめました。
『Vader Immortal Episode Ⅰ』は、すぐ攻略!プレイ時間は短いけど続編もあるよ!

『Vader Immortal A Star Wars VR Series – Episode Ⅰ』は、難しいところは何もありません。
そして、ストーリー自体も、1時間くらいでクリアできます。
続編もあと2つあります。
- 『Vader Immortal A Star Wars VR Series – Episode Ⅰ』
- 『Vader Immortal: A Star Wars VR Series – Episode Ⅱ』
- 『Vader Immortal: A Star Wars VR Series – Episode Ⅲ』
このエピソード3つは【スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望】の前にあった出来事です。
エピソード1では、ベイダーが城を作った地を巡ってくわけですが…
なぜ、オビワンに負けたこの地に、城を築いたのか?
その謎。理由となるベイダーの目的をつきとめてゆくことになります。
『Vader Immortal Episode Ⅰ』の評価、価格、遊べるVRゴーグル。日本語対応は?

「VRゲームやるならこれはやるべき!」
「スターウォーズファンは歓喜するゲーム!」
ということで、高評価のゲームです。
ただ、「ちょっと短い」という意見も…
Oculus Quest版、Oculus Rift版、ともに990円です。
PSVR版もありますが、こっちはちょっと高め。3,289円です。
音声は英語ですが、日本語字幕があるので問題なくプレイできます。
以上、VRゲーム『Vader Immortal A Star Wars VR Series – Episode Ⅰ』をレビューしました!
スターウォーズファンは、ぜひプレイしてください!
これからもオススメVRゲームがあったらレビューしていきます!
他、オススメVRゲームまとめはコチラ↓
>>>オススメVRゲームまとめ