ロッキーのVRゲーム【Creed: Rise to Glory】レビューから攻略まで!

「なぐってなぐってなぐり倒して、ボクシング世界チャンピオンになる!」

映画史に残るボクシング映画【ロッキー】と続編CREED】。その【CREED】がボクシングVRゲームになってる!

というわけで、さっそくVRゲーム【Creed: Rise to Glory】をプレイしました!

感想から、攻略のコツまでお伝えします!

 
さい
VR歴3年の僕がお伝えするよ!

ロッキーのVRゲーム【Creed: Rise to Glory】レビューから攻略まで!

ロッキーのVRゲーム【Creed: Rise to Glory】レビューから攻略まで!

この記事でわかること

  • Creed: Rise to Glory】の内容
  • Creed: Rise to Glory】の対応機種・価格
  • Creed: Rise to Glory】でボクササイズ、ダイエット!
  • Creed: Rise to Glory】プレイ時の注意点
  • Creed: Rise to Glory】を攻略する
  • Creed: Rise to Glory】のバグ!?

【Creed: Rise to Glory】の内容レビュー

【Creed: Rise to Glory】の内容レビュー1

映画【クリード チャンプを継ぐ男】の主人公になって、ボクシング世界チャンピオンを目指す!

実際にリング上で戦ってる感がハンパないVRボクシングゲームです。

試合に勝ってゆくと、伝説の“ロッキー”もあらわれ、トレーニングを受けることができます。ハットは常に萬田久子かぶりです。

日本語は非対応ですが、やってれば操作できるので問題ありません。

このゲームには、4つのモードがあります。

  1. CAREER ストーリーを進めていき、チャンピオンを目指す
  2. FREEPLAY キャラや対戦相手を選んで戦えます。トレーニングも可
  3. PVP オンラインで他のユーザーと対戦できます
  4. OPTIONS 設定や、操作確認ができます

ちなみにCAREERモードでは、難易度を選ぶこともできます。

しかも、アップデートにより、使用できるキャラに、往年のキャラ4人が追加されました!映画【ロッキー】ファン歓喜!
(ロッキー・バルボア、アポロ・クリード、クラバー・ラング、イワン・ドラゴの4人)

【Creed: Rise to Glory】の内容レビュー2

さぁ、トレーニングをつんで、ロッキーと共に世界チャンピオンを目指しましょう!

【Creed: Rise to Glory】を攻略する

【Creed: Rise to Glory】を攻略する1

ストーリー展開するCAREERモードでは、トレーニングと試合を繰り返して勝ち進めていきます。

戦い方のコツとしては、ボクシングと同じです!ホントよくできてる!

相手のパンチをガード、ダック(かがむ)、スウェー(反る)で防御しつつ。スキをついてパンチを当てていきます。

相手によってパンチのコンビネーションや、ガードのクセが違います。戦いながら、そこを見抜いてくってわけです。

面白いことに、コンパクトなパンチは相手のダメージも少なく、大振りのパンチを当てればダメージも大きいです。パンチの速さも重要です。

自分のスタミナも気にしましょう。パンチをぶんぶん振り回してると、自分のスタミナが切れて、ヘロヘロなパンチしか打てなくなります。

そうなったら、ガードしてスタミナを回復させましょう。

ガードして、的確にパンチを当ててゆく。そうすることによってスタミナも保てます。

攻撃をよけつつパンチを当てると、カウンターになります。相手に大ダメージを与えられるので、スキを狙っていきましょう!

逆に、大ダメージをくらって視点がはなれた時。すぐにグローブをキャラに重ね合わせましょう。ファイティングポーズに戻ります。

【Creed: Rise to Glory】を攻略する2

ダウンしてしまった時。意識がリング外へとばされます。レフリーが10カウント数える前に、腕を振って意識を体まで戻しましょう。

【Creed: Rise to Glory】でボクササイズ、ダイエット!

【Creed: Rise to Glory】でボクササイズ、ダイエット!

プレイしてると「相手を倒したい!」「やられたくない!」という気持ちがはたらくので、力が入ります!

VRゲームでは最もハードに動くタイプのゲーム。運動量ハンパないです!

僕も初日からムキになって倒しまくっていたら…。

あとの数日間、筋肉痛がすごかったです。

ゲームクリアしたあとも、運動がてら、毎日試合してます。

VRなのでなぐってる感触はないはずなんですが、振動と音があるからなのか、かなり「なぐってる感」があるんですよね。

日頃のうっぷんなどを屈強な男たちへぶつけて、ストレス発散!

そうすればするほど、運動にもなってボクササイズダイエット!ということになるのは間違いありません。

実際、毎日やってると体しまってきて、メンタル的にもすこぶる調子良いです!

男性なら、手首にウェイト付けて、プレイ後にプロテイン飲んだらかなり鍛えられるんじゃないでしょうか。

【Creed: Rise to Glory】プレイ時の注意点

【Creed: Rise to Glory】プレイ時の注意点

パソコンとケーブルでつなぐタイプのVRゴーグルは、プレイ中に多少ケーブルが気になります。

ケーブルをやたらと踏んだり、足にからみついてケーブルが抜けたりなどしないよう注意しましょう。

ある程度、余裕を持ったスペースも必要です。

試合に熱くなりすぎて「パンチで家の壁に穴をあけた」

もしくは、ぶつけて「こぶしの骨を骨折した」

などの事故がないように気をつけましょう。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?

バグらしい楽しい現象もありました。

FREEPLAYモードでファイト中、ラウンド終わる寸前にラッシュでダウンを奪いました。
(使用キャラはドラゴ)

すると、次のラウンドが始まっても、相手が寝たまま起きません!

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?1

倒れているのに試合が続行されている…。異様な状況に、笑いがこみ上げ…。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?2

待っていても起きない。そのまま次のラウンドへ。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?3

どうやら、インターバル中に寝がえりはうってるみたい。(笑)

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?4

ラチがあかないので、寝てるところにパンチを打ち込むと、歓声が上がった。笑

なんか集団に注目されながらリンチしてるような。サディスティックな気分。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?5

相手は寝たまま、頭ゴロンゴロン殴られてらっしゃる。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?6

レフリーのカウントもないまま打ち込み続ける。が、KOは奪えず。

【Creed: Rise to Glory】のバグ!?7

結局、フルラウンド判定勝ち。笑

FREEPLAYで遊ぶ方は、ラウンド終了寸前のダウン、狙ってみてください。

異様な状況が笑えます。

【Creed: Rise to Glory】の対応機種・価格

【Creed: Rise to Glory】の対応機種と価格は、以下の通りです。

Oculus Quest、Oculus rift s(Oculus storeよりダウンロード) 2980円

HTC VIVEシリーズ(Steamよりダウンロード) 3090円

PlayStationVR 3980円

以上が目安の価格ですが、セールにより安くなったりします。その時が買いどきです!

【Creed: Rise to Glory】まとめ

【Creed: Rise to Glory】まとめ

【Creed: Rise to Glory】は、実際にボクシングをやってる感覚がかなりあるゲームでした。

ボクシング経験者からしたら、「フットワーク」や「パリィ」などの高等テクニックがないと感じるかもしれませんが。

攻撃も防御もVR機器がニュアンスをくみ取ってくれるので、実際に強くなってる感があります。

なんにせよ、男と男のどつき合いがお手軽にできるんですから、こんな楽しいことはありません。

「リバーブローからのガゼルパンチ、デンプシーロールでたたみかけるのが勝ちパターンなんだ!」

って方は、ゴーグルがどっかの方向に飛んでってしまうので封印しておきましょう。

さぁ、男たちよ!憧れのロッキー師匠に、これから毎晩挑戦状を叩きつけろ!

「どついたるねんっ!!」

 

他、オススメのVRゲームはコチラにまとめています↓
>>>オススメのVRゲーム一覧!!《レビュー・攻略ページまとめ》

このサイトの地図はコチラ↓
>>>【さいさいと】サイト案内