• 2023年3月8日
  • 2023年5月10日

中田敦彦の【暗号資産】解説にわかりやすく補足する《Youtube動画で仮想通貨の知識をアップデート》

ついにオリラジ中田敦彦さんが【暗号資産】を解説しました。前にも中田さんが【仮想通貨】を解説した動画はあったのですが、仮想通貨を取り巻く状況はめまぐるしく変わっています。世の中の変化に合わせて、新しく【暗号資産】の解説動画へとブラッシュアップされた中田動画で知識をアップデートしていましょう。しかし「ちょっとここは誤解されそうだな…」ってところもあったので、せんえつながらあれこれ補足します。動画と合わせてこの記事を読んでおけば、【暗号資産】をざっくり理解できますよ。

  • 2023年3月5日
  • 2023年5月10日

【AIアバター】Snowの有料サービスを無料で使うやり方《課金しなくても作れる》

AIサービスの中でも流行ってる【AIアバター】。自分の顔写真をAIアバターにしてみたいですよね。スマホアプリ「Snow」の新しい機能でAIアバターが作れます。で、いざやってみると金額が表示されるので「有料なの?」と思うかもしれませんね。でも安心してください。無料でも作れる方法があるので使い方やコツをまとめてお伝えします。

  • 2023年1月30日

レオナルド・ダ・ヴィンチの根底にあるキーワードは「水」だった話

レオナルド・ダ・ヴィンチの残したメモをAIにブチ込んで解析した結果、彼の頭の中で一番重要なキーワードは「水」だった。という話をご存知だろうか?NHK番組でも特集されてたので、見た人もいるだろう。この「水」エピソードが大好きなので、概要と思ったことをまとめておく。

  • 2023年1月12日
  • 2023年5月10日

VRゲーム【ディスクロニア】攻略・感想レビュー・評価は?《DYSCHRONIA: Chronos Alternate》

「東京クロノスやアルトデウスで知られるMyDearest社のVRゲーム【ディスクロニア】がきたー!」待ってました日本発のVRゲーム【ディスクロニア】(DYSCHRONIA: Chronos Alternate)。クラウドファンディングにも参加した期待のタイトルが完成。ということでさっそくプレイしてクリアしました。やってみた感想もふまえレビューします。

  • 2022年12月20日
  • 2023年12月10日

新型ウォレット【Ledger Stax】とは?特徴や違いは画面にアリ《NFTも飾れる》

「新しく出たウォレット、Ledger Staxってどんなモノなの?特徴や違いを知りたい!」そんなアナタへ。Ledger社の新型ハードウェアウォレット【Ledger Stax】についてお伝えします。これを読めば今までのLedgerシリーズとの違いや「買った方がいいのかどうか」がわかりますよ。

  • 2022年12月15日
  • 2023年1月11日

ブログ400記事を書いたけど停滞中《安定して稼ぐのは難しい》

当サイト『さいさいと』もスタートから2年が経ち、記事数は400本を超えました。1年で300記事を書いてからは月の収益が10万円以上になったりと、うまくいった部分もあるのですが…安定するのはなかなか難しい。改善や新しい挑戦をしつつ、わかってきたことをまとめます。

  • 2022年12月12日
  • 2023年2月16日

AI初心者も使える【ChatGPT】とは?大嘘が面白い《始め方・使い方》

「AIのチャットがどんどん進化してるらしいね!」AIに興味を持っているアナタへ。ものすごく話題になっているAIチャットサービス【ChatGPT】についてお伝えします。ただし平気で嘘をつくこともわかったので「精度はもう一歩かなー」って感じなのですが、その点もあわせて解説。

  • 2022年12月6日
  • 2022年12月9日

【必須】Openseaのロイヤリティ設定・変更する方法《今後も変更アリ》

「NFTでよく聞く“ロイヤリティ”って何?設定しないと報酬がもらえないの?どう設定するのか教えて!」そんなアナタへ。『ロイヤリティ』とは、二次販売された時に受け取れるクリエイター報酬のことです。NFTプラットフォーム・Openseaでのロイヤリティ設定方法や今後の変更についてまとめました。新しく始める独自NFTコレクションは今後ロイヤリティを受け取るのが難しくなるかもしれないので、今後についてもくわしくお伝えします。