「絵やイラストを描いて収入アップできないかな?描くだけで稼げたらサイコーなんだけどな…」
そんなアナタにこそオススメしたい【NFT・クリプトアート】!
最近ではさいとうなおき先生をはじめとした有名イラストレーターが参入して「稼げる」と話題になっています。
この記事では、「イラストレーターがNFTアートを始めるべき3つの理由」をお伝えします。
メリットを理解してNFTアート参入したら「稼げた!」となるイラストレーターも多いはず!
すでにNFTアートで成功しているイラストレーターもご紹介します!
イラストレーターが【NFTアート】で稼げる3つの理由
先に結論を言います。イラストレーターが【NFTアート】を始めるべき理由は以下の3つ↓
- 【NFTアート】を始めているイラストレーターがまだ少ない
- 作品が売れたあと、「転売」された時も収入になる
- これからの世の中に必須な「クリプト&ブロックチェーン」の知識が手に入る
くわしくお伝えします。
【NFTアート】を始めているイラストレーターがまだ少ない
「NFTアートって何ですか?」と知らない人がまだほとんどです。なので、実際にNFTアートを初めて販売している人はごく一部の人しかいません。
今NFTアート販売に取り組んでいる人はあきらかに先駆者です。これから「NFTアート」が知られてくにつれ市場も大きくなってくのは間違いないので、絵が描けるイラストレーターには大きなチャンスです。
作品をNFTアートにして販売するのに多少のハードルはあります。が、やる気があれば誰でもできるよう「NFTアートの始め方」をコチラにまとめています↓
>>>サルでもわかる【NFTアート・クリプトアート】の作り方《初心者でも簡単に作れる!》
ハードルがあることによって参入するイラストレーターが少ないので、逆に今知ってチャレンジするイラストレーターはチャンスなのです!
作品が売れたあと、「転売」された時も収入になる
イラスト作品をNFTアートにして売ると、はじめに売った時はもちろん、転売された時も収入があります。
NFTアート出品サービスで「2次流通した時に○○%もらう」と設定するだけで、作者にそのパーセンテージが還元されるのです!
絵を描いていて、こんな仕組みあったでしょうか?いや無い!
今までは絵を販売して売ったら終わりでしたが、NFTアートにして販売すれば転売されるたびに収益が上がるのです!
作品を作ってる人にとって、これほど魅力的な仕組みが出てくるなんて…スゴイ!
これからの世の中に必須な「クリプト&ブロックチェーン」の知識が手に入る
「クリプト」とは、最近CMでも多く見かける「暗号資産(仮想通貨)」のこと。「ブロックチェーン」は暗号資産やNFTの土台となっている技術です。
日本ではいろんな事件やニュースがあったため、「仮想通貨」と聞いただけで「怪しい」というイメージを持つ人がほとんどです。
しかし、クリプト&ブロックチェーンの流れは日々変化しています。
革命的なことが世界中で起こっているのに、ほとんどの日本人は知りません。なぜなら勉強していないから。
ブロックチェーンによってできた【NFTアート】によって、「世界中の人から気軽にイラストを買ってもらえる」時代になっているのです。
クリプト&ブロックチェーンを知ることは、これからの世の中を生きてく上で必須の知識になります。
自分でオリジナル作品を生み出せるイラストレーターは、学んでおいて損はありません。断言します!
すでにNFTアートで成功しているイラストレーターを紹介
冒頭でお話したさいとうなおき先生はイラスト系Youtuberとしても大人気でした。人気そのままにNFTアート参入でも大成功しています。
他にも多くのイラストレーターが成功していますが、ここでは3名紹介します↓
- おにぎりまん さん
- D[di:] さん
- Art Kung-fu Girl さん
①おにぎりまん さん
カワイイ女の子のオリジナルキャラ「ニギちゃん」で有名なおにぎりまんさん!
早いうちからNFTアート作品を販売されており、「NFTアートで成功したイラストレーターといえばこのお方!」というぐらい有名なイラストレーターです。
Twitterフォロワー数も売れてる金額もケタが違います!
②D[di:] さん
D[di:]さんの本を持ってたりして、ずっと第一線で活躍されてきたイラストレーターさんということを知っていました。
「NFTアートに参入する!」と聞いてイチ早く作品を購入させていただいたのですが、案の定人気になっております。
しかし、NFTアート界隈ではまだD[di:]さんがどういった経歴の方なのか知られていない様子。
マンガ家・古屋兎丸のアシスタントを長年されてきたり、本いっぱい出版して宮崎駿さんに帯を書いてもらったりしてる方ですよ…。ボソッ
③Art Kung-fu Girl さん
Art Kung-fu Girlさんは、【NFTアート】を始める前から知っていたイラストレーターさんでした。
ガーリーで近未来的なイラストでセンスあふれる作風だったので、「NFTアート参入にしたらすぐ人気出そうだな」と思っていたら…
参入してまたたく間に人気作家になられていったのが痛快でした。
今後はNFTアートによって世界に羽ばたくイラストレーターになるのではないかな、と期待しております!
イラストレーターが【NFTアート】を始めるべき理由 まとめ
まとめます!
- 【NFTアート】を始めているイラストレーターが少ないのでチャンス大!
- 「転売」された時も作者に還元される
- 「クリプト&ブロックチェーン」にくわしくなる
というわけで3つにしぼりましたが、正直イラストレーターが【NFTアート】参入するメリットはもっとあります。
「そんなカンタンに稼げるものなの?」と思うかもしれませんが、稼げる人はすぐに稼げます。
チャレンジしたからといって全員がNFTアートで成功できるわけじゃありません。が、チャレンジしてみる価値は大アリです。
早く参入した方がその分チャンスです。一歩目が遅れれば遅れるぶん、チャンスが遠ざかってゆきます。
イチ早くチャレンジしたい方は、コチラの「NFTアートの始め方」を読んで参入してみることをオススメします↓
>>>サルでもわかる【NFTアート・クリプトアート】の作り方《初心者でも簡単に作れる!》
他、【NFT・クリプトアート】についての記事はコチラにまとめています↓
>>>サルでもわかる【NFT・クリプトアート】始め方・作り方・売り方《まとめページ》
僕も絵を描くので、NFTアートにして出品しています↓
>>>【絵描きをやる意味】考えて、美しいものをものをみつける《絵描きの自己紹介ページ》