簡単に【Quest2】をPCに接続する【Oculus link】のやり方《オススメのケーブルはコレ》

どうも。カルチャーマニアのSai(@saisei_to_hakai)です。

「Quest2をパソコンにつなぐのって、どうやるの?」

そんなアナタに。【Oculus linkのやり方+オススメのケーブルをお伝えします。

この記事の手順通りパソコンにつないで、ハイスペックなVRを楽しみましょう。

 
さい
VR歴3年。Quest2を使いたおしてる僕が教えるよ!

【Quest2】をPCに接続する【Oculus link】のやり方

【Quest2】をPCに接続する【Oculus link】のやり方

【Oculus link】とは、Quest(2)をPCとつないで使えるようにする機能です。

以下のような方が使います↓

  • PCを買うので、容量気にせず使いたい
  • スペックあるPCを持ってるので、Quest2をつなぎたい
  • いままでやってたPCのVRゲームを、Quest2で遊びたい

というわけで、まずは【Oculus link】のやり方からいってみましょう。

【Oculus link】のやり方

【Oculus link】に必要なモノは、以下の3つ

  • Oculus Quest(2)
  • ある程度スペックあるPC(グラフィックボードとUSB3.0ポートが必要)
  • USB3.0のケーブル(AtoCかCtoC)

用意できたら、以下の公式サイトからOculus linkの「ソフトウェアをダウンロード」しましょう↓

>>>Oculusのソフトウェアをダウンロード

ダウンロードしたファイルをインストールしましょう。

インストールしてOculusアプリを立ち上げたら、ログインします。
(OculusアカウントかFacebookアカウントでログイン)

Oculusアプリのホーム画面、左にある「デバイス設定」をクリックします。

そして「ヘッドセットを追加」をクリックします。

【Oculus link】のやり方1

↑この画面になるので、「Quest2」を選びます。

次に、PCとQuest2をUSB3.0でケーブルつなぎます。

【Oculus link】のやり方2

↑画面のように、検知されたら緑色のチェックマークが出ます。

【Oculus link】のやり方3

「次へ」で、接続のテストしてみてもOK。

【Oculus link】のやり方4

以上でOculus linkの設定完了です。

【Oculus link】でオススメのケーブルは、ゲームテック社の5mケーブル

Oculus公式の純正品ケーブルが一番良いのは当然なんですが…1万円以上するんですよね…。

そこへ!信頼と実績のあるゲームテック社さんより、お安いケーブルが発売されました。

価格は5,600円。

Oculusの純正ケーブルだと10,780円するので、半値くらい安い。

他社(Anker社、Rampow社など)のケーブルもいろいろ発売されてたんですが、

長さが3メートルのケーブルしか無かったんですよね。

3メートルだと、PCにつないでVRで遊ぶのはちょっと短い…

でも今回ゲームテックさんから発売されたのは5メートル。そして純正品の半値。

差し込み部分もL字型になっていて、固定バンドも付いてくる。

なので、つないでも邪魔になりません。

やっと、ちょうど良いLinkケーブルがキターって感じです↓

Quest2用 USB3.0対応L字型コネクタ接続ケーブル(5m)

Anker社の3メートルのケーブルは安いですが、遊ぶのにはオススメしません。スクショ・動画の転送用に、って感じです↓

ちなみに読まなくていいですが、Rampow社のケーブル(3m)を試してみたレビューがコチラ↓

Rampow社のLinkケーブル

Rampow社のLinkケーブル

まぁ安いし、いってみるか…。ということで購入。2日後に届きまして。

使ってみた結論…使えるっちゃ使える。

「あれ?つないでも検知されない?」となっても、ひっくり返してさし直したら検知された。

なので接続は無事クリア。

長さ的には3メートルでもいけるっちゃいけるんですが…
(パソコンの前面にさし込むのは必須。じゃないと実質2mになる)

けっこう動くようなゲームをやるには、やっぱりもうちょい長さ欲しいなーって感じですね。

一回、踏んづけて抜けたりもしたし。
(延長ケーブルをつないでも良さそうですが、そこまではやっていません。)

そして、左からケーブル伸びてるとジャマ。

ゴーグル側のさし込み口が左こめかみあたりにあるので、そこから生えたアホ毛みたいに左にのびてる感じ。

なので、それを垂らしてワキの下あたりにおろして使うことになる。

さし込みが「L字型」で、頭の後ろにおろせるケーブルじゃないとちょっとジャマですね。

このケーブルでも良さそうなのは、基本座りプレイの人ですね。

あまり動かなくてもよさそうなやつだったら、この3メートルケーブルでも問題ない。

環境によっては、多少重かったり、止まったり、ということがあるかも…

まぁ一番安いので、「最低限Oculus Linkやってみれれば何でもいい」って方はどうぞ。

僕は、ひとまず正規品以外のケーブルを試してみたかったので試してみましたが。

今後、「L字型で5m以上ある安いケーブルが作られたらいいかも!」って感じでした。

…というわけで、その後発売された「L字型で5m以上ある」ゲームテック社のケーブルがオススメなのです。

ちなみにAnker社では、ケーブルの他に【Quest2】充電ステーションなどの製品もリリースされています。ぜひ公式サイトものぞいてみてください↓

>>>Anker公式オンラインストア

他、【Quest2】についての記事はコチラにまとめています↓

>>>決定版【Meta Quest2】の使い方《有益な情報まとめ》

Twitter(@saisei_to_hakai)では、気になるカルチャーについてつぶやいています。レアな情報を流したりするのでフォローしといてください。